安全対策
-
安全対策
2022年度第2回沖縄県セーフティーアシスタント認定講習会
2022年度第2回セーフティーアシスタント認定講習会を開催します。 詳しくは、実施要項を確認ください。 場所が変更になる場合あります。その際は、ホームページでお知らせします。 問い合わせ:沖縄県安全対策委員長 仲宗根 義 […] -
安全対策
2022年度第1回沖縄県セーフティーアシスタント認定講習会
期日:令和4年6月5日(日)午後1時~(午後0時30分受付開始) 場所:沖縄市陸上競技場会議室(沖縄市コザ運動公園内) 〒904-0032 沖縄市諸見里2-1-1 TEL098-932-0777 受講料:¥200 定員 […] -
安全対策
2022年度 沖縄県安全インテグリティ推進講習会(オンライン)
オンライン受講について 各チーム担当者は、以下の手順の全てを済ませて下さい。(期限:4月10日(日)) 以下の手順は、チーム登録の必須要件となりますので、確実に受講されますようお願いします。 ※詳細については、各チーム代 […] -
安全対策
2021第2回SA認定講習会 中止について
※8月22日(日)に予定されていました標記講習会は、県内の新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、中止となりました。 ※「新規取得」や「更新」が必要な方は、下記の日本協会HPより、オンラインでの取得、更新が可能です。(有料 […] -
安全対策
2021年度 沖縄県安全インテグリティ推進講習会(オンライン)
オンライン受講について 各チーム担当者は、4月11日(日)までに、以下の手順の全てを済ませて下さい。(期限:4月11日(日)) 以下の手順は、チーム登録の必須要件となりますので、確実に受講されますようお願いします。 ※詳 […] -
安全対策
ラグビー 外傷・障害対応マニュアル ダウンロードページ
日本ラグビーフットボール協会が発行している「ラグビー外傷・障害対策マニュアル」を掲載します。 安全にラグビーをプレーするためには、ラグビーにおける外傷や障害について正しく理解し、その対応方法を身に着けることが重要です。 […]