大会名称 | SMBCカップ第21回全国小学生タグラグビー大会 沖縄県予選大会 |
目的 | 全国各地の小学生が、ラグビーからコンタクトを除いたタグラグビーをプレーすることにより、ラグビースピリットを通じ、仲間と助け合うことを体験し、自ら考えて道を切り開くことを身につけ、スポーツの意義を実感することを目的とする。 |
主催 | 公財)日本ラグビーフットボール協会 |
主管 | 九州ラグビーフットボール協会、沖縄県ラグビーフットボール協会 |
後援 | スポーツ庁、朝日新聞社、沖縄県教育委員会(予) |
特別協賛 | SMBCグループ |
協賛 | 株式会社BLK JAPAN、株式会社シミズオクト |
期間 | 令和6年12月14日(土)、15日(日) ※参加チームの数により、1日開催になることもあります。 |
会場 | 沖縄県総合運動公園 蹴球場 |
競技規則 | (公財)日本ラグビーフットボール協会タグラグビー標準競技規則に基づく大会規則に準ずる。 大会方式勝利至上主義に偏るのではなく、「成功より成長」を重視した大会を目指すために、九州大会出場チームを勝敗のみならず、別に設ける推薦・選考基準の合計も加味して九州大会に出場できるものとする。 |
参加資格 | (1)小学生4~6年生(日本の学期制による)1チーム7~10人とする。 (2)帯同コーチは、保護者から参加承諾を得る。 |
参加費 | 選手1名 300円(傷害保険含みます。お釣りの出ないようにお願いします。) |
申込方法 | 別紙申し込み用紙にて、下記予選担当者まで「E-Mail」にて申し込みを行う ※PDF等には変換せず、エクセルファイルのままで提出 ■申込用紙:21th_SMBC Cup_Entry |
安全対策 | 大会期間中の保険は主管団体が集約して加入し、試合中の傷害については現場において応急の医療処置を施す。 |
県予選
担当者 |
沖縄県ラグビーフットボール協会 普及育成委員会 タグラグビー部門長 仲間 貴之 E-Mail:orfu.tag.mini@gmail.com |
< 確 認 事 項 > 「SMBCカップ第21回全国小学生タグラグビー選手権大会沖縄ブロック大会」開催にあたり、参加チーム及び代表者の方に以下の確認をお願い致します。
|